Login
Start Free Trial Are you a business?? Click Here

Standart Japan Reviews

4.7 Rating 150 Reviews
96 %
of reviewers recommend Standart Japan

Write Your review

Anonymous
Anonymous  // 01/01/2019
アナエロビックという表現がより聞かれるようになってきたところで、今回ルシア・ソリスさんのインタビューが掲載されていて、とても興味深く読みました。 また、数年前からタイの珈琲豆の話を教えてくれたり、飲む機会があり、バンコクの特集があったのもなんだか嬉しくなりました。 バンコクはずいぶん前に一度行ったきりなので、もしまた行ける機会があれば色々行ってみたいなぁと思いました。
Helpful Report
20.03.2022
ウクライナ リヴィウの街のコーヒーラバーにも平和な日々が訪れますように。 いつもタイムリーで、ハッとする記事ばかりです。コーヒーを飲みながら、コーヒーを通して世界を知る。そんな経験ができる1冊です。
Helpful Report
19.03.2022
いつも最前線の記事をありがとうございます!
Helpful Report
19.03.2022
コーヒーがテーマの雑誌ながら、それだけに留まらずコーヒーを足掛かりにアート、歴史、地政学などに渡るトピックを知れてとても興味深いです。 雑誌自体のデザインも優れています。 コーヒーについてもScott Raoが寄稿するほど超本格的な内容。 定期購読者に送られるサンプルコーヒーも毎回楽しみです。 コーヒーが少しでも好きなら誰もにおすすめします。
Helpful Report
19.03.2022
今回もコーヒーに纏わる世界情勢の最新情報が満載で自分の知識のアップデートができ最高です!特にアルカリ度についての記事が興味深かったです。
Helpful Report
19.03.2022
いつも色んな面からコーヒーについて考えさせられて、読むのがたのしいです!
Helpful Report
18.03.2022
内容が毎号最新の生の情報で溢れていて、 表紙を含めて視覚的にもセンスを感じます。 定期購読特典のコーヒーも世界各国から選ばれたもので嬉しいです!
Helpful Report
18.03.2022
コーヒーについての様々な知識がつくのではないかと思って購読し始めました。 内容はコーヒーに一見関わりが薄いような分野が以外なところでコーヒーと接点があり、非常に視野が広がるような特集が毎号載っていました。 ただ、自分はもっとコーヒーについて深掘りをした内容を期待していたので少し面食らいました。 とても興味深い内容が毎号載っていて、毎号ごとついてくるコーヒー豆もとても美味しいのですが、内容が自分の想像とは違ったので星3にしました。
Helpful Report
18.03.2022
本誌が教えてくれた「コーヒーは人類の共通言語」。 人々を結びつけコミュニティを維持する力を世界中で発揮しています。 そんな不思議な力を頭に浮かべると、コーヒーがより美味しくいただけるようになりました。
Helpful Report
15.03.2022
読みたい記事があったので、バックナンバーを購入しました。それが読めたので満足しています。  面白そうな記事がたくさんありましたが、消費者として単なるコーヒー好きの自分には、内容が専門的過ぎて、多くの記事を読了するのはちょっとしんどかったです。
Helpful Report
19.02.2022
STANDARTの本を購入するきっかけは、私がカフェを開業したいと勉強中、YouTubeでお洒落な珈琲のチャンネン番組に紹介された事をきっかけに定期で申し込みしました。中でもおまけに世界の珈琲豆がついてくる!が、どんな味なのか知りたい…1番興味を持ちました。 本の内容はコーヒーの知識になるようなもの 珈琲豆を生産する国の事や、興味深く読みたくなるようなものばかりです。残念なのは私が今目が回るくらい忙しくじっくりと読んでいられない状況であるので詳しく説明できないのが、残念です。レビューを書いてみたく、おまけの珈琲豆を 淹れてみました。(この本を定期で取り始めてからニ度ほど珈琲豆をおまけでいただいています)二つとも、豆は浅焼きでした。一つはエチオピアの豆、香りはチョコ系 もう一つはイエメンの豆で香りはシトラスのようなスッキリとした香りです。サラリと淹れれば4杯ほど、しっかりと抽出すれば3杯ちょっとくらいの量です。 二つとも美味しかったです。 こんなおまけも楽しいものです。 星3つとさせていただいたのは、本の中身が読めていないので、そうさせていただきました。 しかし、チラッとパラパラと見させていただきましたところ、面白ろそうなものばかりでした。 もう少し経ちましたら、じっくり読めると思いますので、楽しみにしています。
Helpful Report
14.12.2021
先日、お客様から「Standart の定期購読始めました!スペシャルティコーヒーが面白くなってきました!」とのワードが出てくると嬉しくなります。 サンプル豆も楽しみです! コーヒーを通しての会話!この感覚が大切だと再確認してます。
Helpful Report
04.12.2021
記事の内容のインサイトが深く、いつも読んだあと思考を巡らしてます。
Helpful Report
04.12.2021
毎号読み応えのあるコンテンツかつ、未知の情報と出会えるワクワク感もあります。付属のコーヒー豆も次はどんなんかなと毎回楽しみにしてます!
Helpful Report
03.12.2021
他の雑誌とは違う視点の記事を興味深く読ませて頂いています。 コーヒーの産地の事や、コーヒーに携わる人の話などはなかなか知る機会がないので何気なく飲んでいる日々のコーヒーの裏話のようで面白く、勉強になります。 ただジェンダー関連の記事はコーヒーともあまり関連がないように感じるのでなんでその手の記事が毎回入るのか不思議に感じています。 最新号はまだ目を通す時間がないのですが、前の号のラブドールの記事は正直あまり気分の良いものではありませんでした。 先日SCJAへ行きました。Standartのブースの方に声をかけようかと思ったのですが、ちょっと勇気がなく。
Helpful Report
03.12.2021
珈琲について全く知識がないので 色々勉強になってます。
Helpful Report
03.12.2021
大半は参考になるけどラブドールとか明らかに関係ないし一言ぐらいしかコーヒーに触れてないものは取り上げなくてもいいと思う
Helpful Report
02.12.2021
一時的な住所変更にも快諾いただき対応していただきました。今月からは本来の住所で美味しいコーヒーを飲めることを楽しみにしています。引き続きよろしくお願いします。
Helpful Report
02.12.2021
コーヒーというフィルターを通して世界のことまで知ることができる、唯一無二のコーヒーマガジンです!
Helpful Report
02.12.2021
「コーヒー」という軸を持ちつつ、多様な世界に触れることのできる、稀有なコンテンツだと思います。内容も外観も、デザインが素晴らしい。「所有の喜び」がある季刊誌は珍しいのではないでしょうか。 自分はコーヒーに関するスペシャリストではなく、一消費者ではありますが、刺激的なStandartが大好きです。これからもスペシャリティなコンテンツであり続けてほしいと思います。
Helpful Report
02.12.2021
Standart Japan is rated 4.7 based on 150 reviews